オーガニックなたべものと暮らしを提案 石川県金沢市の宅配と店舗販売のお店

芦田ポートリー

  • HOME »
  • 芦田ポートリー

芦田ポートリー(兵庫県丹波市氷上町)〈2016年11月5日〉

■自然豊かな山あいでの平飼い養鶏

抱きかかえてもおとなしい。イイ子。

抱きかかえてもおとなしい。イイ子。

 11月5日(土)にスタッフ5名で平飼い養鶏をされている「芦田ポートリー」を訪問しました。芦田ポートリーさんは丹波の山々に囲まれた豊かな自然に恵まれた山あいにあります。  現在は、平飼い鶏舎に1,000羽、養鶏業を廃業されたかた方から譲り受けたケージ飼いの鶏舎に8,000羽飼育されています。(当会では平飼いの卵のみです)
 25年前に養鶏を始められたそうですが、エサ代は当時の2倍になっているそうです。アメリカの遺伝子組み換え(GMO) のトウモロコシが主流になる昨今、非遺伝子組み換え(NON-GMO) のトウモロコシの価格は値上がりの一途をたどっています。芦田さんでは、NON-GMトウモロコシ・国産大豆かす・魚粉を配合した餌を与えています。そのほかに近隣の農家からバターナッツ南瓜・トマト・人参・万願寺唐辛子なども与えています。合成ビタミン剤を与えなくても、新鮮な野菜に含まれたビタミンが鶏を元気にしてくれます。現在平飼いで飼育されているのは、純国産鶏種「岡崎おうはん」と一般的な鶏卵用の「ボリスブラウン」です。鶏舎の床には、有機肥料を使って作られたお米のもみ殻を敷き、天日干しにしたコーヒーの滓を入れるなどして、鶏たちにとって居心地のよい鶏舎になっています。鶏は、天気のいい日の午後は外の鶏舎で自由に動き回りストレスのない生活を送っています。めざすは、より良い循環型農業につながることだということです。(藤田 綾香)

 

 平飼いとは聞いていても、漠然としかイメージできず、一つの鶏舎に1000羽飼育していると聞き、狭いのではと思ったのですが、見学して見ると開放的で鶏たちも自由に動き回り、鶏たちにストレスはかからないと感じました。近くでみると毛色や体つきも健康的だと感じました。  ケージ飼いでは身動きも取れず、さらにウインドレスのケージでは電気をつけて一日中寝かせず無理な産卵をさせていると聞きます。人間でも運動もせず、食べてばかりいれば、不健康で病気になります。動物も一緒だと思います。芦田ポートリーの鶏たちは健康に育てられ、一般の卵とおいしさが違うのは当然だと思われました。現場をこの目で見れてよかったです。 (平岡 真治)

■六次産業化に向けて

外で過ごす鶏

人がくるとみんな一斉に走ってきます。
天気のいい日は外で過ごします。

芦田ポートリー記念撮影

丹波の風景をバックに、
代表の芦田昭也さん(中央)とスタッフ

丹波地方では昔から小規模個人経営の「庭先たまご」が多かったのですが、商社による大規模な企業養鶏が参入してきたことで、小規模経営の生産者が消えていったそうです。当会の創業後まもない20年位前に一度訪問しましたが、当時平飼い鶏舎が3棟ありましたが、2年前の洪水で鶏舎が流されてしまい、規模を3分の1に縮小されたそうです。

 近年は、安全でおいしい卵を使った商品づくりを考案し、6次産業の認定を受け、加工部門を設けプリン・ブリュレ・シフォンケーキなどの販売もしています。事務所でいただいたプリンの味はとても濃厚で格別でした。(田村 和子)
エコポスト2016年11月5回より)

お気軽にお問い合わせください TEL 076-294-0320 受付時間
【月~金・祝 】 9:00 - 18:00
【土】 10:00 - 18:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 株式会社金沢オーガニッククラブ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.